2019.06.16 12:26シェアキッチンがある街今日は気になってたシェアキッチンの説明会に参加して来ました☺︎☺︎☺︎地域密着型で住宅地にある\ パブリックスペース✨✨✨ /私有地に土間とキッチンを増築して作られた空間!とっても素敵でした💕💕
2019.06.13 13:59ブログ再開!!!!また1つずつ積み上げるぞ!!SNS疲れってあるのね…🤣🤣🤣インスタやってブログやらなきゃ!!!!>>きちんと書かなきゃって<<そしたら案の定、意気込み過ぎて書く内容が全く思いつかず自分でプレッシャーかけて後回し。。。SNS関連の書籍に毎日書く事が大前提って読んだから今日から再開します。筋トレと同じだって、、とりあえず今日の題材は。。わが家の夜ご飯でも書いてみよう!優男さんお仕事ハード過ぎるのでご褒美ご飯にして欲しいとのコトでリクエスト。彼のご褒美、、お刺身かお寿司。そしてビール!!!!!!
2019.05.19 07:38光の攻略!!!!!料理写真レッスンレポート日本ガストロノミー協会主催佐藤先生の飲食店向け料理写真レッスンに参加して来ました!SONYミラーレスを購入したら絶対に改めてレッスンを受けたいと思っていた佐藤先生に教わる機会がありました!知識として説明を聞くのは2回目。初めての時は何のこっちゃ???と言葉だけの理解で点と点状態。。今日、カメラを手にして説明を聞き線になった瞬間。
2019.05.15 09:22JAアグリパーク出店レポート!今年の目標でもあった自分自身の料理でお金を稼ぐコト。仕事以外でそんな漠然とした小さな夢を持っていたらキッカケをくれた場所がありました。。GW明け、甲州街道沿いにあるJAアグリパーク新宿!!
2019.04.22 14:45コラボイベント開催レポート出張料理人の朝!永田町にあるTiny Peace kitchenにて野菜の切り方講師の宮川結衣ちゃんと第2回イベント開催❗️一部食材や調味料、道具などを入れてるカラフル保冷Bagは私の相棒。アシスタントのナナさんにモデル風に撮影して貰いました笑野菜の切り方のコツを教える唯一の料理教室講師の宮川結衣とっても丁寧に教えてくれます。野菜愛、畑愛、農家さん愛が誰よりも強い可愛い先生☺️☺️☺️
2019.04.13 00:19自分と向き合うことで見えること木曜日は朝活として本が置いてあるカフェにて勉強。自分のやりたい事への思考をまとめながら。悩んで考えての繰り返しだった。。無駄では無い時間!自分の心に正直に本当にやりたいと思う事なのか?やったら心がワクワクするのか?誰かの為になるのか?自分のスキルが仕事になるのか?
2019.04.07 01:27食卓を囲んでFarmer's Marketで知り合い仲良くなった髙木くん👨🌾若き農家くんは千葉の山武市でお野菜を作ってます❗️乾杯は先日畑に遊びに行ったみろく農場さんの人参ジュースで🥕生産者さんの想いや食に対する想いなどを話しながら食卓を囲んでとっても楽しかった🙋♂️🙋♀️👨🌾✨✨✨
2019.04.06 00:00探求心!!!料理を好きになって和食に問わず多国籍料理も作れる物は作るスタンス。得意分野は家庭料理と言われる冷蔵庫にある物で作ったご飯。ここ最近、私の中でも周りの友達でもカレー欲が止まらない。。昔よりもカレーが好き。じゃが芋ゴロゴロのカレーでは無く…笑少し前まではインドカレーばかり。最近またカレーの奥深さを感じて。森みたいなパクチー盛り盛り最高に美味しい!↑コレもカレー。カレーの可能性無限大☺︎☺︎☺︎
2019.04.01 15:08今年の目標の1つ!念願の畑訪問都内最大級の太陽のマルシェ🌞で知り合い、畑訪問させて頂きました。生産者さんの想いを届けたい!料理人でもある私は生産者さんがいなければ成り立たない仕事でもあり、顔の見える食材を使う理由などを発信したいと考えるようになりました。今年の目標は農業を知り触れる、体験する事!!!1月から毎月、マルシェに行ったり出店ブースの手伝いをしたりと活動してきました。これからの活動としては●農家さんの困ってる事へのサポート!●農業イベント企画●フードイベント企画●レシピ考案●写真撮影代行まだまだスタートしたばかりですが農家さんの想いも含め皆さんに届けられるように色んな事を考え、勉強しながら頑張ってみようと思います。話してくれる言葉や姿がカッコイイ環さん。