2019.04.01 13:35HAPPY WOMANイベント料理3/29(金)に今月も出張料理を担当して来ました!発酵×春をテーマに味噌や糀などを使った料理を提供。イベント料理を担当すると目の前でお客様の反応がダイレクトに伝わる環境は料理人として凄く有難い状況だなと思います。美味しいの言葉が何より力になります。料理を通して何が伝えられるのかをもっともっと私なりに考えて頑張ろうと思います。
2019.03.25 06:59Farmer's Market!2019032323日は2ヶ月程季節が逆戻りしてしまったようで真冬並みの寒さ。。雪が舞ってる都心…前日の暖かさが嘘だったのかと気温差に体がついていきません。。そんな寒さに負けず今週もFarmer's Marketにてお手伝い👩🌾👨🌾
2019.03.22 04:34試作も兼ねてのおもてなし遥々と会いに来てくれた友達☺︎☺︎☺︎出逢えて良かった!!周りに料理を褒めてくれる人たちが増えたことで刺激にもなり、もっと腕を磨いて料理で周りの人たちが笑顔になるコトが出来たら嬉しいなーと思います。。食べる人を思って好きなメニューを作ったり驚く様な料理をサプライズ感覚で出してみたり、、料理人だから出来る心遣いを大事にしたい!!私も主婦なので毎回、材料費を沢山かけなくても喜んで貰える様に少しだけ工夫してます♡今回は春らしさも感じれるメニュー!自分で作った豚バラの燻製は塩肉じゃがに。・春のおこわ・燻し塩肉じゃが・豚しゃぶとほうれん草のサラダ・きんぴらごぼう・枝豆七味和え・五目厚揚げ・いわしのつみれ汁今後もフードイベント企画、出張料理など活動内容も広げて行き...
2019.03.15 08:00太陽のマルシェ@勝どき少し遅くなってしまいましたが朝活として9日に太陽のマルシェに行って来ました!!!!お野菜を買う目的もありましたが生産者さんの想いを聴く事がメイン。現在、活動してるフードワークデザインラボにて食✖️料理について起業する為に勉強をしています。フードイベント等、少しずつ動き出してる部分もありますが。。もっともっと"私が出来る何か?"を探しに。東京での暮らしはスーパーだけでなく、今やコンビニでも手軽にお野菜が買えます。でもでも、どこでどうやって作られた物なのか、、見えません。。私はどちらかと買い物はアナログな手法。効率や時短を意識したらスーパーで全部揃った方が良いのも分かります。最近はマルシェでお野菜を買ったり、余裕があればお気に入りの魚屋さんや築地にも行きま...
2019.03.07 23:30反響が多かったのでこちらでも!昨日は1人ご飯だったので久々にお家ラーメン🍜縮れ麺のラーメン大好き!!!!"発酵"を摂る為に醤油麹を使ってみました☺︎☺︎サッパリ鶏ガラ&ホタテ出汁に醤油麹。トッピングも長ねぎ、ほうれん草、即席の味玉と超〜ヘルシーだと思うラーメンが完成。ラーメンも無限の可能性…♾Instagramからコメントが多かったので記事にしてみました!!!!レシピ_φ(・_・★食材・縮れ麺・長ねぎ小口切り・ほうれん草ザク切り(下茹で)・味玉★調味料・スープ(鶏ガラ、ホタテ市販の顆粒出汁)・醤油麹 大さじ1・醤油 少量・ごま油 小さじ1メモ程度になりましたが良かったら参考にしてみて下さいね☺︎
2019.03.07 14:32コラボイベントについて2018年に仕込み女子部で知り合い、食に対する想いなどで意気投合☺︎☺︎☺︎2019年2月に講師:宮川結衣 野菜の切り方レッスンとのコラボイベント初開催!2019年4月に第2回開催決定!今回もデモンストレーションの形でレッスン後のランチを担当させて頂きます!新鮮なお野菜をたっぷり使って☺︎☺︎お腹も心も満たされるイベントになるように頑張ります!
2019.03.06 13:52発酵食品グループワーク!今、私が参加している仕込み女子部の活動の中で3月は発酵のグループワークを受けてます!日々の食生活の中で発酵食品も何気無く摂取してると思いますが改めて意識して取り入れるコトが大事なんだなぁと感じてます。去年ぐらいから塩麹や醤油麹などの調味料も料理に使うようになりました☺︎☺︎☺︎昨日は鶏胸肉の塩麹漬けにたっぷりのねぎソースをかけて。ヘルシーでもボリューム満点でオススメです。ほうれん草のお味噌汁と納豆もあったので3発酵!
2019.03.05 04:31手作りの良さもある!晋作さんのタンカン。自家製ドレッシングにしてみました!!サラダ以外にもお肉やお魚と合わせて食べてみたいと思います☺︎☺︎☺︎2日間、雨だった東京も今日は陽射しがたっぷり。春らしい陽気かなと思うと朝晩はまだまだ冷え込みが厳しいので体調管理に気をつけないとですね!皆さんも季節の変わり目、体調崩さないように気をつけてくださいね。
2019.03.02 15:00手軽に食べれる事も続ける秘訣ご飯を作る時は味の偏りや調理方法を色々にしたりもするけど、あまり考え過ぎずに食べたいメニューを作る事も!今夜は気づいたら居酒屋メニューみたいな食卓に。。ほうれん草や人参、長ねぎと海老や豚肉をたっぷり入れたチヂミ!無限ピーマンやアンチョビじゃがバターなど素材の味や食感を大事にしながらも今夜は簡単に作れるものばかりでした。。メッチャ美味しいの一言で明日への活力になる!!
2019.02.25 11:41届いたー!!!!!ポケットマルシェで初購入!!!!宮古島で食べたタンカンドレッシングが美味し過ぎてお気に入りに♡♡♡お土産でも購入しだけど未だにあの味が忘れられない…🤣🤣今回、種子島産のタンカンを見つけて即買い。。晋作さんの作ったタンカンが箱いっぱいに届きました!!!!皮が薄くて果汁たっぷり♡♡♡そのまま食べても甘くて美味しい!!自家製タンカンドレッシングを作ろう!!!